保育理念
ご家庭との両輪でお子様の心に栄養を注ぎます
ママの実家のように

01 生活
- 1・2年生は、自分のことはちゃんと自分でできます
- 3・4年生は、自分のことと友達のお世話ができます
- 5・6年生は、自分のこととみんなのお世話ができます

02 食事
天地の恵みと多くの人働きに感謝して、命の元を謹んでいただきます

03 学習・習い事
- 楽しく漢検
- 心の書道
- 夢いっぱいの英会話
- そして韓国語
- 創造力育む図工教室
- 護身のための空手道
ごあいさつ

自分の子育て中「小1の壁」に思いっきりぶち当たりました。
学校の学童保育では、なかなか解決できない問題が山積みで仕事をする社会的責任と子育てという一大事との狭間で思い悩み、一念発起して、「子どもと親 そして職場にとってのベスト」を目指して開室しました。
「ひで坊」は、私の息子の名前です。これからも、ずっと、ママ友のような関係で応援していきたいです。
代表 藤川由美
過去の受け入れ実績
小学校
- 双葉小学校
- 西南小学校
- 東明館小学校
- 海星小学校
- 警固小学校
- 赤坂小学校
- 平尾小学校
- 春吉小学校
- 入部小学校
- 長尾小学校
その他
保育園
- どろんこ保育園
- 舞鶴保育園
- 中央保育園
- くるみ保育園
卒園生 多数
※上記小学校以外の小学校からの受け入れも行っております。一度お気軽にご相談ください。
お問合せ・お申込みはこちら
お申込み・見学受付中!
電話受付:平日10:00~20:00